BLOG - 義肢装具学科

1年生 金属加工のテクニックを学習しています!

2017/07/06

1年生は義肢装具基本工作論の2つ目の製作課題となっている「支柱付き短下肢装具」の製作実習を行っています。これまでの様子をレポートします!はじめに、靴と装具を連結する“あぶみ”という部品の曲げ加...

続きを読む

講義レポート 1年生

2年生 靴型装具が完成しました!

2017/07/05

2年生が4月から製作してきた靴型装具が、この日完成しました。仕上げ加工から適合評価までをレポートします!靴の木型(ラスト)に合わせて甲革(アッパー)を吊りこみ終えたら、次に靴底にソール材を貼り合わせて行...

続きを読む

講義レポート 2年生

2年生 靴型装具を”美しくデザインする”感性を磨く!

2017/06/30

現在、靴型装具の製作を学んでいる2年生はこの日、靴型装具の甲革(アッパー)の設計技術を学習しました。この日の講義のテーマは、「美しい靴型装具をデザインする」こと。まずは、採寸値から導き出す設計理論の講...

続きを読む

講義レポート 2年生

松本芳樹 先生の特別講義が行われました!

2017/06/29

6月17日(土)に株式会社松本義肢製作所の松本芳樹先生(代表取締役社長)をお招きし、『ビジネスとしての義肢装具』というテーマで新入生にご講義をしていただきました。多くの義肢装具士は民間の義肢装具製作会社...

続きを読む

講義レポート 1年生

1年生 東名ブレース株式会社 見学レポート!

2017/06/23

去る6月13日、1年生は義肢装具基本工作論の授業の一環として、愛知県瀬戸市にある東名ブレース株式会社(本社)へ施設見学に行って来ました!その様子をレポートします!学生たちが会社に到着すると、奥村社長様と西...

続きを読む

講義レポート 1年生

2年生 チェックシューズの製作が行われました!

2017/06/22

2年生が製作している靴型装具が少しずつ形になってきました!実際の革で靴型装具を仕上げる前に、適合状態を確認するためのチェックシューズを製作します。今回はチェックシューズ製作~甲革(アッパー)の吊り込み...

続きを読む

講義レポート 2年生

1年生 プラスチック短下肢装具が完成しました!

2017/06/22

1年生は4月より製作してきたプラスチック短下肢装具(シューホーン型)が完成しましたので、これまでの工程をレポートします!オーブンで軟化させたプラスチック板を、修正した陽性モデルに被せ徒手成形して行きます...

続きを読む

講義レポート 1年生

2年生 PTB式下腿義足のソケット製作が行われました!

2017/06/19

2年生は前回採型した陰性モデルにギプス泥を流し込み、陽性モデル(石膏モデル)を製作します。この陽性モデルの表面を加工することで、切断端を収納するソケットに体重を支える機能を持たせることが可能となります...

続きを読む

講義レポート 2年生

専門職種間連携教育(IPE)が行われました。

2017/06/01

5/23、5/26の2日間にわたり、珪山会(けいざんかい)グループ系列3校5学科(義肢装具学科、理学療法学科、聴能言語学科、補聴言語学科、看護学科)の最高学年の学生たちが集まり、専門職種間連携教育(IPE:Interpro...

続きを読む

講義レポート 3年生

靴型装具の製作実習が始まりました!

2017/05/12

2年生は4月から、靴型装具の製作実習を行っています。この製作実習では、採型した自身の足型を基に、木型(ラスト)の製作から甲革(アッパー)の吊り込み、仕上げまでの工程を学習して行きます。今回は採型から陽性...

続きを読む

講義レポート 2年生

 7  8  9  10  11 

ページトップ ページトップ