« 2016年05月|NEWS TOPへ戻る|2016年07月 » 2016年06月30日NEW! 1年生 松本芳樹先生の特別講義が行われました。去る6月25日(土)に、株式会社松本義肢製作所の松本芳樹先生をお招きし、『ビジネスとしての義肢装具』というテーマで新入生に特別講義をしていただきました。 NEW! 2年生 靴型装具の適合評価が行われました。2年生は4月から製作してきた靴型装具が完成し、今日は適合評価が行われました。 2016年06月29日NEW! 2年生 靴型装具が完成しました。2年生が4月から「下肢装具Ⅰ」の製作実習で製作してきた靴型装具が今日完成しました。 第17回言語聴覚学会に参加してきました第17回言語聴覚学会が京都ロームシアターと京都市勧業館みやこめっせで行われました。参加者は2,800名と盛況でした。私は前日に京都入りして、養成校教員研修会から出席しました。 教員室より 園田
都筑澄夫先生、名古屋へおかえりなさい 今年の3月に目白大学を退官され、都筑澄夫先生が名古屋に帰ってこられました。そして6月に、名古屋市の栄で「都筑吃音相談室」をご開業されました。 2016年06月28日NEW! 2年生 下腿義足の陽性モデル修正が行われました。前回採型した陰性モデルにギプス泥を流し入れ、陽性モデル(石膏モデル)を製作します。この陽性モデルの表面を削ったり、石膏を盛り付けることで、切断端を挿入するソケットに体重支持機能を持たせることが可能となります。 2016年06月23日NEW! 1年生 東名ブレース株式会社 見学レポート義肢装具基本工作論の授業の一環として、愛知県瀬戸市にある東名ブレース株式会社へ施設見学に行って来ましたので、その様子をレポートします! NEW! 1年生 金属支柱付短下肢装具の製作実習が始まりました。義肢装具基本工作論の製作実習では、前回のプラスチック短下肢装具に引き続き、金属支柱短下肢装具の製作が始まっています。 2016年06月21日NEW! 2年生 下腿義足の製作実習が始まっています。2年生は4月から下腿義足(膝下の切断に用いられる義足)の製作実習が始まっています。 NEW! 3年生 『卒業研究中間報告会』が行われました。
2016年06月20日補聴3年生 就職ガイダンスがありました そろそろ臨床実習が始まる補聴言語学科の3年生です。今は実習前のテストラッシュや、実習準備などで慌ただしい日々を過ごしています。
2016年06月09日NEW! 3年生 専門職種間連携教育(IPE)が行われました。5/25、5/27の2 日間にわたり、珪山会(けいざんかい)グループ系列3校5学科(義肢装具学科、理学療法学科、聴能言語学科、補聴言語学科、看護学科)の最高学年の学生たちが集まり、専門職種連携教育の講義が行われました。珪山会グループ系列校では医療現場における実践的なチーム医療の実現を目指し、学生教育の段階から専門職種間連携教育(IPE: Interprofessional education)を積極的に行っています。 2016年06月01日NEW! 2年生 靴型装具(実習)チェックシューズを製作しました。今回の製作実習では前回製作した陽性モデルを基に、靴を製品化する前にフィッティングを確認するためのチェックシューズを製作しました。また、このチェックシューズを基に、靴の原型となる木型(ラスト)製作の様子もレポートします! NEW! 1年生 プラスチック短下肢装具が完成しました。義肢装具基本工作論の授業で製作してきたプラスチック短下肢装具がついに完成しました!初めて製作した装具の出来ばえはどうだったでしょうか? Copyright (C) 2006 日本聴能言語福祉学院 All rights reserved.
|