
2024.7.19
言語聴覚学科
2年生から「言語聴覚障害診断学」が本格的に始まります。コミュニケーションに何らかの障害を抱える患者さんがいらっし…
2024.7.19
言語聴覚学科
2年生から「言語聴覚障害診断学」が本格的に始まります。コミュニケーションに何らかの障害を抱える患者さんがいらっし…
2024.7.4
言語聴覚学科
今日は補聴言語学科1年生の授業をご紹介します。以前、「コミュニケーション概論」という授業で、「患者さんとのコミュ…
2024.6.27
言語聴覚学科
3年生はもうすぐ8週間の臨床実習が始まります。臨床実習に臨む3年生を激励するために、補聴言語学科の全員が集結して…
2024.6.12
言語聴覚学科
今日は補聴言語学科1年生の授業をご紹介します。その科目とは「コミュニケーション概論」です。コミュニケーションの演…
2024.5.28
言語聴覚学科
先日、補聴言語学科で毎年恒例の「学内オリエンテーリング」というイベントを行いました!通称「縦割りオリ」と呼ばれる…
2024.5.28
言語聴覚学科
昨年度より行われている早期臨床体験実習(Early Exposure)。略してEE。入学して2週目からスタート。…
2024.5.2
言語聴覚学科
先日、今年度第1回のオープンキャンパスを開催しました。当日はたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました…