BLOG - 義肢装具学科

2年生 スポーツ用義足の製作実習が始まりました。

2023/01/17

2年生は下腿義足Ⅱ(実習)にて「スポーツ用義足の製作実習」が始まりました。 義足の種類には、大きく分けて以下の2つがあります。  ○練習用仮義足 装着して動作を行うための練習(訓練)を目的...

続きを読む

講義レポート 3年生

1年生 体幹装具概論Ⅰの講義が始まりました。

2023/01/17

1年生は体幹装具概論Ⅰの講義が始まりました。 この講義では、「ショートセミナー」と題し、装具療法として体幹装具が適応となる疾患についてグループ(2名1グループ)で調べ、その内容をプレゼンテーションしま...

続きを読む

講義レポート 1年生

義肢装具や義肢装具士に興味のある方にぜひ読んでいただきたい!

2023/01/17

義肢装具や義肢装具士に興味のある方にぜひ読んでいただきたい漫画をご紹介します!  みどりわたる先生の「新しい足で駆け抜けろ。」パラアスリート・パラ陸上を題材とした漫画です。※みどりわたる先生か...

続きを読む

オープンキャンパスレポート

2023/01/16

1月14日(土)に第10回オープンキャンパス「スポーツ用義足の採型から適合までを見学しよう!」を開催しましたので、その様子をレポートします。 今回は、大腿義足(実習)でもモデル被験者としてご協力いただ...

続きを読む

オープンキャンパス

パラスポーツについて知ろう・やってみよう

2023/01/13

2月26日(日)に『パラスポーツについて知ろう・やってみよう』と題して、障害者スポーツについてのイベントが名古屋市スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興室スポーツ振興係の主催により開催されます。...

続きを読む

2年生 上腕義手の製作実習が始まりました。

2023/01/13

2年生の「上腕義手」の製作実習が始まりました。 上腕義手とは、交通事故や仕事中の事故などの外傷のほか、疾患などによって肘関節から肩関節までの間(上腕といいます)を失った方が使用する義手のことをいい...

続きを読む

講義レポート 2年生

3年生 義肢装具士国家試験 第1回全国統一模擬試験が行われました。

2023/01/12

1月10日(火)に『義肢装具士国家試験 第1回全国統一模擬試験​​​​​​』が行われました。 全国統一模擬試験は、義肢装具士国家試験を間近に控えた受験生のレベルアップを目的として、全国の義肢装具士養成校が加...

続きを読む

3年生

2年生 支柱付き長下肢装具の「あぶみ曲げ」を行いました。

2023/01/12

2年生は引き続き「支柱付き長下肢装具」の製作実習を行いました。今回の実習は「あぶみ曲げ」です。 鐙(あぶみ)とは、もともと馬具の一つで、鞍(くら)の両わきにさげて、足を踏みかけるものであり、装具の...

続きを読む

講義レポート 2年生

2年生 支柱付き長下肢装具の製作実習が始まりました。

2023/01/11

2年生の「支柱付き長下肢装具」の製作実習が始まりました。「支柱付き長下肢装具」とは、膝関節と足関節の動きを制御するものであり、麻痺などにより膝関節や足関節に力が入らず、立った時に体重を支持することがで...

続きを読む

講義レポート 2年生

1年生 体幹装具の製作実習が始まりました。

2023/01/10

1年生の体幹装具の製作実習が始まりました。 1年生は義肢装具の基礎的な製作技術を学ぶ「義肢装具学基本工作論」が終わり、年明けからいよいよ専門科目の実習が始まります。 専門科目の実習では製作技術の...

続きを読む

講義レポート 1年生

 4  5  6  7  8 

ページトップ ページトップ