BLOG - 聴能言語学科・補聴言語学科

補聴3年生の学内臨床が終わりました

2016/11/06

本校では子どもや大人の、言語聴覚療法を必要とされる患者さんの受け入れを行っています。その患者さんの中で、学校教育に協力いただける方に対して、学生が評価・訓練を行う「学内臨床実習」というものを行っていま...

続きを読む

教員室から 行事報告(補聴)

NORIさん講義でライブ(卒業生にはおなじみ)

2016/10/31

毎年、聴能・補聴言語学科の臨床歯科医学では、講師の山本先生の他に「特別講師」が招かれます。その名はNORI(のり)さん。今年で第13回にもなるそうなので、12年分の卒業生は知っている事になりますね。実際にNORI...

続きを読む

教員室から 講義紹介

ニッチョー ビリギャル??

2016/10/09

 先日、卒業生がまたまた遊びに来てくれました。ST 2年目の子たちです。教員室でお茶を飲み、ひとしきり話した後、国試対策講座をやっていた補聴3年生の教室に乱入して(?)、杉浦先生の「学習認知心理学講座」を...

続きを読む

教員室から

 22  23  24  25  26 

ページトップ ページトップ