BLOG - 聴能言語学科・補聴言語学科

ソロプチミスト女子学生奨学金 受賞!

2018/03/20

 聴能言語学科1年生の河村泉美さんが国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン 専門学校女子学生資格支援金を受賞しました!!  国際ソロプチミストでは、職業についている女性の世界的な組織で、女性と...

続きを読む

お知らせ 教員室から

卒業生の著書『ご家族が失語症になったら手に取る本』のご紹介

2018/03/05

みなさんは、「失語症友の会」という会をご存知ですか?この会は、私たちSTが臨床現場で多く出会う失語症の方々を中心に、当事者のみなさんやご家族のみなさんとSTなどの支援者とで作られている会です。 失語症...

続きを読む

お知らせ

学校見学・特別入試のご案内(聴能言語学科:大卒2年課程)

2018/01/16

まだまだ寒さの続く今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしですか。 去る1/13(土)、今年度最後のオープンキャンパスを開催しました。今回は大卒コースの聴能言語学科のみの開催でしたが、たくさんの方にご...

続きを読む

お知らせ

オープンキャンパス&学校見学のお知らせです

2017/10/05

朝夕の肌寒さに秋が深まってきたのを感じますね。芸術の秋、読書の秋、食欲の秋。皆さん、どのようにお過ごしでしょうか。さて、オープンキャンパスのお知らせです。10月28日(土)午後に第4回オープンキャンパスを...

続きを読む

お知らせ

同窓生のみなさまへ☆締切1週間前となりました

2017/08/24

若宮ST同窓会の会員の皆様へ 申し込み締め切りは9月1日(金)です。ぜひご参加ください~。 平成29年度 若宮ST同窓会 研究会&ミニセミナーおよび総会のご案内 下記の通り『研究会&ミニセミナー...

続きを読む

お知らせ

★★NEWな教員 矢神先生に聞いてみよう‐その2-★★.

2017/04/13

お待たせしました!矢神先生の紹介Q&Aの続きです  ☆Q6☆ 働く上でのモットー(とか、気を付けている事)などは何かありますか?☆A6☆単に患者さんの病気や障害だけを見るのではなく、「その人」全体...

続きを読む

お知らせ 教員室から

★★NEWな教員 矢神先生に聞いてみよう‐その1-★★

2017/04/06

この4月から補聴言語学科は新たな教員を迎えました。補聴言語学科の「一人一人に寄り添い、個性に合わせたきめ細やかな指導」が更に充実します!さて「新しい先生はどんな先生なのか??」を探るべく、紹介Q&Aをし...

続きを読む

お知らせ 教員室から

今年度ラスト!聴能言語学科(大卒2年コース)オープンキャンパス開催します!

2017/01/04

新年あけましておめでとうございます。今年はいつになく暖かいお正月でしたね。ただ、こんな時こそ寒暖の差に体調を崩しやすいとも言えます。明後日には国家試験模試を控えていますので、風邪をひかずに、新たな年の...

続きを読む

お知らせ 学校説明会

夜間も学校見学できます❗️(聴能言語学科)

2016/12/08

早いものでもう12月。昨日は聴能2年生と補聴3年生の国家試験模試でした。先日全員が全ての実習を終え、これからの約2ヶ月はとにかく国家試験勉強に集中!です。 さて、先日もご案内しましたが、個別の学校見学...

続きを読む

お知らせ 学校説明会

聴能OPEN CAMPUS・学校見学にいらしてみませんか?

2016/11/21

 すっかり朝夕は寒くなり、日も短くなりましたね。寒くて教員室を出るのが億劫になりますが、学生たちは元気に過ごしているようです。 さて、聴能言語学科(大卒以上2年コース)は、1月7日(土)が最後のオー...

続きを読む

お知らせ 学校説明会 教員室から

 8  9  10  11  12 

ページトップ ページトップ