
2024.1.26
義肢装具学科
2024年2月10日(土)に一般四次・社会人五次入学試験を実施いたします。受験をご予定の方は早めのご準備をお勧め…
2024.1.26
義肢装具学科
2024年2月10日(土)に一般四次・社会人五次入学試験を実施いたします。受験をご予定の方は早めのご準備をお勧め…
2023.12.27
義肢装具学科
2024年1月13日(土)に第10回オープンキャンパスを開催します!イベントの概要日常生活用の義足は、歩行を目的…
2023.12.27
義肢装具学科
2024年1月20日(土)に一般三次・社会人四次入学試験を実施いたします。受験をご予定の方は早めのご準備をお勧め…
2023.12.18
言語聴覚学科
2年生は、1月末から評価実習が始まります。それに先立ち、評価実習でご指導をいただく実習指導者の先生方とオンライン…
2023.12.13
言語聴覚学科
外の気温も一気に寒くなった12月。。。3年生の学外実習も全て終わり、これからいよいよ国家試験勉強が本格化していき…
2023.12.8
言語聴覚学科
先日、2年生のみんなが、本学院の姉妹校である中部リハビリテーション専門学校と中部看護専門学校の学生たちと共に学ぶ…
2023.11.14
言語聴覚学科
急に寒くなりましたね!インフルエンザが流行していますが、今のところ学院ではさほど流行はせず、みんな元気に登校して…
2023.11.7
義肢装具学科
2023年11月11日(土)に第9回オープンキャンパスを開催します!イベントの概要義肢装具士は、患者様の病態や身…
2023.10.17
言語聴覚学科
10月。後期がスタートしました。3年生の多くは実習を終え、国家試験勉強を始めています。2年生はグループワークで実…
2023.10.17
言語聴覚学科
実際の授業を見学してみませんか?どんなことを学ぶんだろう、教室の雰囲気をみてみたいな、という疑問をお持ちの方には…