« 2012年05月NEWS TOPへ戻る2012年07月 »

【2012年06月 アーカイブ】

2012年06月29日

「臨床実習が始まりました!」

補聴言語学科の3年生は
先週から8週間の臨床実習が始まりました。


実習開始直後の様子をご紹介する前に
14日に行なわれた“出陣式”での1コマを・・・。


実習に行く3年生が企画・準備をする“出陣式”。
今年は講義のスケジュールがタイトな中
協力・分担して焼きそばや唐揚げといったごちそうを
ふるまってくれました。
手際よく準備を進めていく姿に3年間の成長を感じ、
“出陣式”の名物(?)コーナー「3年生からひとこと」で
評価実習での反省点をふまえた抱負を述べる姿にもまた
成長と頼もしさを感じました。

きっと、君達なら大丈夫。


実習はまだまだ始まったばかり。
きっと、これからが大変だと思います。
1週目の土曜日、実習が休みだと言って学校に来た学生は
「来週も休みなんで、また来ます!」
と言って帰っていきました。
学校に来て、質問や話をすることで次週も頑張れるなら
どんどん学校に来てください。
いつでもお待ちしています(笑)

2012年06月26日

CBCテレビが義肢装具学科を取材に来ました!

きょうCBCテレビ(中部日本放送株式会社)が義肢装具学科を取材に来ました!今回の取材は、東海地方に1校しかない義肢装具士養成校ということで学校の紹介はもちろん、日々の授業に真剣に取り組んでいる学生たちの様子をニュース番組の特集コーナーで紹介するというものです。


取材当日は、テレビ局の取材クルーの多さに学生たちもやや戸惑い気味でしたが、初めて行う下腿義足のフィッティング作業のあまりの難しさに、取材されていることも忘れて作業に没頭していました。


この取材の模様は、6月29日(金曜日)CBCテレビの夕方のニュース番組『イッポウ』*番組ホームページリンク)のなかで、午後6時15分ごろから放送される予定です。この番組は、残念ながら東海三県(愛知・三重・岐阜)でしかご覧いただくことができませんが、この地域の皆さんは、ぜひご覧下さい!


PO-OC-2012.jpg


義肢装具学科では『義肢装具士』への進路を検討中の方への情報提供としてオープンキャンパス(*詳細リンク)に加えて、個別での学校見学、義肢装具製作施設の見学ツアーを実施しています。
番組をご覧になって、もっと知りたい!と興味をもった方はぜひ参加してみてください!


あなたのご都合の良い時間を利用して、義肢装具士が実際に働いている職場を見学してみませんか?本校の専任教員が義肢装具製作施設まで案内します!見学日や集合時間などは個別に調整させていただきますので、参加ご希望の方は担当者(義肢装具学科教務主任:中川)までご連絡ください(*当日はご本人だけでなく、保護者の皆様の同伴も可能です)。


見学日時 : 個別に調整をいたします(日曜日以外)。
集合場所 : 本校(日本聴能言語福祉学院)
        *学校に来て頂き、そこから専用車で施設まで送迎します。
見学施設 : ㈱松本義肢製作所(愛知県小牧市 *ホームページ
所要時間 : 約2~3時間(見学1時間+移動1時間30分)。
その他等 : 参加費は不要です(本校までの交通は自己負担願います)。



oc-po-2011-2.jpg

2012年06月08日

愛知県言語聴覚士会の学術集会がありました

6月3日(日)に愛知県言語聴覚士会の総会・学術集会がありました。
県内の言語聴覚士が一堂に会して、県士会の方向性を決めたり、日々の
臨床の成果を発表したりする場になります。当日は300人を超える
参加者で、活気に満ち溢れた会になっていました。


年に1回の会でもあり、ちょっとした同窓会の側面もあります。
去年卒業したばかりの初々しい卒業生もいたり、スタッフや研究の
発表で活躍する卒業生もいたり。あちらこちらで近況や思い出話に
花を咲かせていました。改めて本学院の卒業生の多さに驚くとともに、
卒業しても学院でのつながりを大切にしている姿を嬉しく思いました。


さてそのような中、今年も在校生の参加が多数ありました。
参加しやすい県レベルの学会とはいえ、多くの先生方がいる中で
やや緊張した様子でした。まだ難しい内容の物もあったかと思い
ますが、数年後の自分の姿と重ね合わせて聞いていたのではないかと
思います。


上級生はそろそろ実習となります。今日来られていた先輩方の姿を
刺激に、さらなる頑張りに期待しています。


さて、本学院では随時学校見学を受け付けております。
気軽に学校見学にいらしてください。
学校見学では、オープンキャンパスの内容に準じ、仕事紹介や
学科説明を行います。
専任教員が1対1で対応させて頂き、ご質問にも直接お答えいたします。 

under.jpg 

卒研中間報告会が開催されました!

3年生による卒業研究の中間報告会がありました。この時期に中間?というのは、来週から3年生は2ヶ月間の臨床実習に赴き、夏休みを挟んで次に登校するのは9月になります。そして、11月上旬には本発表会になるため、6月のこのタイミングで中間報告になります。各班とも2年生後半より進めてきた研究テーマを「なぜ?どうして??」「ココが問題だから!」「改善するためには…」と、研究を決めた経緯、目的、実験の途中結果をプレゼンしました。例年の通り?進行具合にはばらつきがありましたが、自分達の立ち位置を‘客観的’に感じたことと思います…。


3年生の皆さん、来週からの臨床実習はもちろん、実習中および夏休み中の国家試験対策に卒業研究、就職活動と後期からも何かと大変ですが、持ち前の「前向きな姿勢と汗をかくスタイル」で義肢装具使用者の方々のための研究・手法、エビデンスの構築のための勉強を頑張って、自ら考える力を培ってください!
臨床実習訪問の際、もしかしたら?会えるのを楽しみにしています!


20120609-1.jpg
報告会の様子①
…分かりやすく伝える手法を学ぶのも卒研の大事なポイントです!


20120609-2.jpg
報告会の様子②
…聴講する2年生も興味深く聞いて活発な質疑をしてくれました!


20120609-3.jpg
報告会の様子③
…第1班「スポーツ用義手」に関する研究です!


20120609-4.jpg
報告会の様子④
…第2班「脊髄損傷者のQOL」に関する研究です!


20120609-5.jpg
報告会の様子⑤
…第3班「整形靴の製作方法」に関する研究です!


20120609-6.jpg
報告会の様子⑥
…第4班「義足ソケット内環境」に関する研究です!

2012年06月07日

2年生の実習をレポート②!!

2年生の前期での製作実習は週2回、下腿義足と靴型装具があります。靴型装具では、学生個々の足型を採って、木型製作から製甲、仕上げまでの一足を全て手作りで製作します。また、出来上がった靴は、臨床実習に赴く際に履いていきます!


20120608-1.jpg
宮本先生によるデモンストレーションの様子


20120608-2.jpg
慣れない工具に苦労…でも、自分が履く靴の出来上がりが楽しみです!


20120608-3.jpg
途中までできました…最後まで集中力を切らさないよう頑張ろう!

2012年06月06日

3年生の実習をレポート③!!

前回の採型(型採り)&(製作)に引き続き、3年生の製作実習の「大腿義足(適合)」の一場面を紹介します。実習では、実際に大腿義足を装着しているユーザー様にお越しいただき、学生個々が型を採って、製作から適合、調整までを全て体験学習します。
また、3年生は来週から8週間の臨床実習が始まります。3年生の皆さん、元気で意欲旺盛に学んできてください!


20120607-1.jpg
ソケット適合の様子…ココが合わないと元も子もありません!


20120607-2.jpg
ソケットだけでなく、義足構成部品の調整も大事な要素です!


20120607-3.jpg
ソケット適合の様子…使用者とのコミュニケーションも重要な要素です!

日本聴能言語福祉学院 NEWS TOP 日本聴能言語福祉学院 TOP