2015年11月13日

NEW! 2年生 下肢装具Ⅱの実習が行われました。

今年度の下肢装具Ⅱでは、実際に脳卒中片麻痺のモデル様にお越しいただき、短下肢装具を製作、適合を行います。

430_DSC03727.jpg
姉妹校の中部リハビリテーション専門学校から村上忠洋先生(理学療法士)にご協力いただき、モデル様の理学療法評価を踏まえ、臨床でどのような流れで装具が処方されるのか、本学の専任教員を交えて装具処方の様子を再現しました。

430_001.jpg
この実習では村上先生の指導のもと、義肢装具士が行わない様々な理学療法評価や身体検査をモデル様に対して行います。座学で学習はしていますが、実践してみると理解できていなかったことがたくさん見えてきます。やはり実際に体験することで理解がより深まるのが実感できたようです。学生たちの表情も真剣そのものです。
※プライバシー保護のため、画像を一部加工しています。

430_02.jpg
次は歩行評価です。裸足で歩いた時に起きる問題は何か、それに対して装具にどのような機能が求められるのか、学生同士でディスカッションします。モデル様に長時間歩行していただくことは難しいため、動画を撮影し、歩行時に生じた異常や関節角度の変化を細かく分析します。
※プライバシー保護のため、一部画像を加工しています。

430_DSC03817.jpg
今回得られた評価をもとに、学生ひとり一人が短下肢装具を製作し、適合まで行います。どのような装具が製作されるか今からとても楽しみです。
次回は適合の様子をレポートします!

お知らせ
12月20日(日)に今回ご紹介したような脳卒中片麻痺患者様に使用される「短下肢装具」の採型が体験できるオープンキャンパスを開催します!
430_DSC03995.JPG
義肢装具士のモノづくりは、患者さんの体を採型するところから始まります、その採型したモデルをもとに個々に合った義肢や装具を製作します。
義肢装具士を体感するチャンス!!

先生はもちろん、在校生と話す機会もありますので、入試情報や学生生活などどんどん質問して、義肢装具士のつくる楽しさと、学ぶ楽しさを発見してください!

当日のスケジュール
◇12:00 受 付
◇12:30 学科説明
◇13:15 休 憩(在校生とおしゃべりして情報収集!)
◇13:30 体験授業(短下肢装具の採型をしてみよう!)
◇15:30 学校見学(教室や実習室をのぞいてみよう!)
◇15:30 個別相談(入試のこと、一人暮らしのことなど何でも相談!)
◇16:00 終 了(予定)


義肢装具士という資格やその仕事について詳しくご説明します!
ホントの授業に参加して、義肢装具士を体感するチャンス!

・義肢装具士を目指そうとしている方、興味のある方なら、どなたでも参加できます。
・保護者の方やご友人とご一緒に参加して、今後の進路をじっくりと検討してください。

これから進路を選択するうえで、きっと参考になると思います!この機会にぜひ参加してみてください!

過去のオープンキャンパスの様子はコチラ

img_oc_po.png
義肢装具学科オープンキャンパスの詳細はコチラ

PO-OC-1.jpg

日本聴能言語福祉学院 NEWS TOP 日本聴能言語福祉学院 TOP