![]() |
« 2014年09月03日|NEWS TOPへ戻る|2014年09月06日 » 2014年09月05日3年生 大腿義足の採型実習が行われました!現在、大腿義足ソケット(断端を収納する器)の形状には、大きく分けて四辺形ソケットと坐骨収納型(IRC)ソケットの2 種類があり、3年生は前期で四辺形ソケットの製作を行いました。9月からは、より解剖学的に考えられたIRCソケットの製作実習を行います。 9月6日(土)義肢装具学科オープンキャンパスのお知らせ!2014年義肢装具学科オープンキャンパス、第5回目が9月6日(土)に開催されます。
・今年度の受験をお考えの方、興味のある方なら、どなたでも参加できます。 ・保護者の方やご友人とご一緒に参加して、今後の進路をじっくりと検討してください。 ・参加して頂いた方全員に、参加記念のプレゼントがあります。 ・当日参加もOK! これから受験を考えるうえで、きっと参考になると思います!この機会にぜひご参加ください! (義肢装具学科オープンキャンパスの詳細はコチラ) 当日の学科説明のスライドを一部ご紹介。 義肢装具士の仕事についてから始まり、学科の特色をご説明します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国家試験対策や入試のポイントなど、重要な情報を得るチャンスです!ぜひご参加ください!! ![]() ![]() Copyright (C) 2006 日本聴能言語福祉学院 All rights reserved.
|
![]() |