補聴1年の教室に七夕の竹が飾ってありました。
学生の一人が竹を背負って登校したそうです。その子は「かなり怪しい人に見られた」と笑ってました。
短冊にはいろんな願いが書かれていて、中に「枝豆になりたい」というものがありました。
どういう意味なのでしょうか? いま流行っているのでしょうか? たけし軍団にいたつまみ枝豆さんの事?(歳がばれます)よく分かりませんが、私はやはり枝豆は「なる」よりは「食べたい」と思います。
季節の行事って良いですね。
私も病院勤務時代に作業療法士さんたちと作った七夕飾りを思い出して、久しぶりに作ってみました。
学生がたくさ~ん知識を得られるように(大量を願う)網飾りにしてみました。もうすぐ夏休みです。いろんな経験を積んで知識も深めて下さいね。
教員の願いは一つ「みんなが素敵な言語聴覚士になれますように」