2016年03月10日

NEW! 1年生 体幹装具の製作実習が終了しました。

前回製作した腰仙椎装具モールド型に引き続き、2つ目の製作課題となる腰仙椎装具ナイト型の授業が行われました。
適合までの様子をレポートします!

430_DSC05260.jpg
今回は金属材料を加工して装具を製作して行きます。

430_DSC05263.jpg
修正した石膏モデル(陽性モデル)に合わせて金属を曲げ加工して行きます。体幹(胴体部分)の曲線に合わせて、金属製の支柱を滑らかに曲げ加工していますね!

430_DSC05367.jpg
組み上げた金属枠の装具本体に、クロム革やフエルトで仕上げ加工を行います。ここでの作業は、製品としての完成度を高める大切な工程となるため、学生たちも繊細に作業しています!

430_DSC05536.jpg
最後に、前回製作した腰仙椎装具モールド型、ナイト型の適合評価を行いました。装具が規定の寸法通りに製作されているか、装具としての機能を十分満たしているか、義肢装具士の目線で具体的にチェックして行きます。
果して今回の装具は上手くフィッティングしていたでしょうか?

さて、これで1年生の製作実習がすべて終了しました。
2年生では、実際の四肢切断者あるいは脳卒中片麻痺の方に義肢や装具を製作し、適合させることが製作実習の最終評価となります。今まで学んだ基本工作技術や専門知識を活かして、より良いモノが製作できるように頑張って下さいね!

日本聴能言語福祉学院 NEWS TOP 日本聴能言語福祉学院 TOP