聴能2年生、補聴3年生は、いよいよ来週から臨床実習へ行きます。
今週は希望者のみに以下の特別演習が行われました。
・血圧測定練習
・VF(嚥下造影検査)、VE(嚥下内視鏡)の見方の復習
・トランスファー(移乗動作)の復習

言語聴覚士は、理学療法士さんや作業療法士さんに比べてトランス
ファーが苦手です。
今回はお向かいの中部リハビリテーション専門学校の演習室を
お借りして練習しました。
両学科とも、1年の時に中部リハビリテーション学校の先生に直接
教えて頂いていますので、最初は患者さん役の学生と一緒に倒れこんだ
りしていましたが、だんだん思い出したのか、それなりになってきま
した。
実習先でもがんばって下さいね。

ちょっとへっぴり腰?

よいっしょっと! 力技ではダメですよ。