2013年05月20日

昨年のオープンキャンパスの様子をご紹介します!

2013年の義肢装具学科オープンキャンパス、第1回目が6月22日(土)に開催されます。今年もすでに多数の方からお申込みをいただいていますが、まだ参加について迷われている方に、昨年のオープンキャンパスの様子を、参加者の声を交えてご紹介します!


当日のスケジュール
10:00 受 付
10:30 学科説明
10:15 休 憩
11:30 学生企画(在校生による学校生活紹介)
12:00 昼 食
12:45 体験授業
14:00 学校見学
14:30 個別相談会
15:00 終 了


430_DSC01354.jpg
学科説明の様子
「義肢装具士とは」から始まり、各学年の年間カリキュラム、臨床実習、国家試験対策、就職情報、そして受験生には気になる入試情報など、細かく丁寧にご説明します。


参加者(保護者)の声
授業の事、入試の事など知りたかった事を詳しく教えていただけたのでとても参考になりました。
 (高3女子)

義肢装具学科ではどんな勉強をするのか、どういう仕事なのか、より理解を深める事ができたので良かったです。説明も丁寧で分かりやすかったです。
 (高3男子)

授業について細かい事まで教えていただき、とても参考になりました。
 (高3男子)

説明していただいた事がとても分かりやすかったです。娘も入学し、頑張ってくれたらと思います。
 (保護者)

義肢装具士という職業がよくわかりました。親切な説明をいただきありがとうございました。娘とよく話し合うことができそうです。
 (保護者)


430_DSC01355.JPG
講義の休み時間にお茶とお菓子でちょっとひと息。


430_DSC01359.jpg
休憩時間中も在校生から積極的に声をかけ、講義のこと、実習のこと、学生生活について楽しくお話しします。
1年生も2年生もいるので、学年ごとの違いについても詳しく聞けますよ!


430_DSC01363.jpg
学生企画の様子
「一週間の学生生活」と題して、起床して自宅を出発するところから、学校到着、授業、昼休み、放課後と一日の流れを紹介し、続いて月曜日から金曜日までの講義内容についても紹介します。リアリティのあるプレゼンに、参加者の方も、保護者の方も興味津々です。


430_DSC01368.jpg
昼食の様子
在校生と一緒に昼食をとりながら、さらに詳しく学校生活についてお話ができます。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しています。


430_DSC01372.jpg
食事を忘れるほど話が盛り上がる場面もしばしば見られます。実は、参加者のアンケートではこの昼食の時間がとても好評です。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しています。


参加者(保護者)の声
学生の方も先生方も気軽に話しかけて下さり、就職の事や学校生活について詳しくお話を聞く事ができました。
 (高3女子)

在校生の方々がとても優しく、積極的に話しかけてくれるところがとても良かったです。
 (高3女子)

在校生の方々の話を聞くことができて良かったです。
 (社会人26歳男性)

社会人経験者の方のお話が聞けてとても有意義でした。
 (社会人30歳男性)

昼食の際に、積極的に話しかけていただいたおかげで、様々なことを気軽に聞くことができ、義肢装具士にとても興味が湧きました。
 (社会人19歳男性)

在校生の方々との昼食では、とても勉強になりました。さらにこの学校への意欲が湧きました。
 (高1女子)

社会人を経験された方との話ができて良かったです。大学卒の方、高校卒の方と違う目線からの話が聞けて良かったです。得る物がたくさんありました。
 (保護者)

在校生の方々が身近に感じられて良かったです。
 (保護者)

先生方、在校生の皆さんに親切に対応していただいき、子供は楽しんでいたようです。
 (保護者)

先生方や学生さんが丁寧に説明して下さり、義肢装具士への理解が深まりました。有意義なオープンキャンパスとなりました。
 (保護者)

とても良い体験ができ、参加して良かったです。在校生の方のお話も大変参考になりました。
 (保護者)


430_DSC01378.jpg
体験授業の様子
ここからは少し緊張した雰囲気に変わります。
まずは映像を使って、疾患の説明、適応となる装具についての講義。実際の装具使用者の映像と、聞いたことのない専門用語が飛び交う、まさに「ホントの授業」が受けられます。
講義の後、石膏モデルを使って「短下肢装具」と「下腿義足」の採型実習を行います。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しています。


430_DSC01383.jpg
先生のデモンストレーション。
採型はすべての義肢装具の製作におけるスタート地点、最も重要なポイントです。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しています。


430_DSC01394.jpg
いよいよ、実践!
初めて触れるギプス包帯に緊張しながらも、とても楽しそうな姿が印象的です。


430_DSC01403.jpg
2年生が中心となって採型実習をサポートします。
「ギプス包帯を引っ張らないように!」
「よくこすって!」
「硬くなってしまうので急ぎましょう!」
学生スタッフからも的確にアドバイスしてもらえるので、安心してチャレンジして下さい。
※プライバシー保護の為、一部画像を加工しています。


430_DSC01386.jpg
下腿義足の採型実習の様子
実際の切断端から作り出した石膏モデルを使います。そのリアルさに少し戸惑う場面も・・・。


参加者(保護者)の声
なかなか思うようにはできませんでしたが、とても楽しかったです。
 (高3男子)

知らない言葉に興味が湧き、もっと知りたい!と思えたのでとても良い体験授業になりました。分かりやすい説明だったので大変満足しています。今回参加して本当に良かったです。
 (高3女子)

体験授業はとても面白く、もっと深く学びたいと思いました。次回も参加したいです。
 (高3男子)

義肢を実際に装着する様子や、色々な義肢装具を初めて見せていただく事ができ、勉強になりました。
 (高3女子)

初めて石膏に触れてみて最初は不安でしたが、在校生の方に手伝ってもらいながら完成したものを見て、とても達成感がありました。楽しかったです。
 (高1女子)

先生の体験授業が非常に分かりやすかったです。
 (保護者)


いかがでしたでしょうか?
短い時間ですがとても内容の濃いオープンキャンパスです。今年もさらにバージョンアップした内容を企画中ですので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしています!


PO-OC-1.jpg

日本聴能言語福祉学院 NEWS TOP 日本聴能言語福祉学院 TOP